ぬるま湯人生

【今年の豊富】引きこもりライフ1年目の目標を綴る

こんにちは、引きこもりフリーランスのとら子です。

今年(2022年)から晴れて、自分の夢に向かって一歩を踏み出すことが出来ました。

私の夢は、引きこもって自由に暮らすことです。

そのためには、フリーランスとして活動していくことが最も自分の求めるスタイルに近い形かなぁと思い立ちました。

そして、1年の準備期間を経てようやく会社を退職し、スタートすることが出来ました。

自由に暮らすための退職ロードマップ こんにちは、仕事を辞めて引きこもりフリーランスになった女、とら子です。 1年前から、ある夢を叶えるために準備をしてきました! ...

そんな輝かしい1年の豊富を語りたいと思います。

普段から3つの軸にしてる、仕事・金銭・暮らしそれぞれの目標をご紹介します。

仕事面

必要最低限のお金を稼ぐ

好きなことで必要最低限のお金を稼ぎたいです。

今年は、とにかく引きこもりライフを楽しめればいいと思っています。

なので”仕事”分野においては、割とゆるめの目標でいきます。

自分が働いていない時間(ストック型)で収益が出たら、それに越したことはないですけどね!

ストック収入を増やす

現在、ストック収入としてブログアフィリエイトをしています。

今年は、ブログとは別のコンテンツでストック収入を作りたいと思っています。

金はなくても時間はしこたまあるので、ゆるゆると作っていきます。

金銭面

フリーランスとしてお金を管理

人生初のフリーランスです。

税金やら確定申告やら何やらまで、全て自分に行っていく必要があります。

なので、今年の目標は、それらのお金の管理を出来るようにしたいです。

具体的には

  • 会計ソフトを使いこなせるようになる
  • ちゃんと税金払う(ちょう大事)
  • 確定申告をスムーズに実行

もうこの3つ出来れば目標は達成です!

暮らし面

やりたい50の事を達成する

引きこもるためにフリーランスになった訳ですから、やりたい事を全力でやる所存です。

過去に引きこもったらやりたい事を妄想していたことがあります。

退職後にやりたいこと50選を思い描いてみた こんにちは、もうすぐ仕事を退職して引きこもり生活を始めるとら子です。 何故、引きこもり生活を目指すのかと聞かれれば答えは1つ。 ...

今年はこの夢を全て叶えたいと思っています。

、、、と言っても、9割が自堕落すぎる夢なので

1ヶ月もあれば全部叶ってしまいそうな気もします。

インスタをたくさん更新

今年は引きこもりインスタアカウントを育てたいです!

インスタの発信内容は、もちろん引きこもりライフ

具体的には、、、

  1. 引きこもりの日常
  2. 引きこもりの夢
  3. 引きこもりグッズ

これらを発信していきたいと思っています。

とら子のInstagramを見る

まとめ

以上が、引きこもり1年目女の今年の豊富です。

まとめると、、、

今年(2022年)の豊富

仕事面

  1. 必要最低限のお金を稼ぐ
    • 必要最低限のお金を好きなことで稼ぐ
  2. ストック収入を増やす
    • ブログとは別のコンテンツでストック収入を作る

金銭面

  1. フリーランスとしてお金を管理
    • フリーランス身としてお金の管理を出来るようにする

暮らし面

  1. やりたい50の事を達成する
    • 9割が自堕落すぎる夢なので、1ヶ月もあれば叶いそう
  2. インスタをたくさん更新
    • 引きこもりインスタアカウントを育てたい

そして、年末にどうなったかを、またブログに更新させて頂きます。

2022年は、打たれ強く、、、ではなく、打たれ好きくらいのスタンスで頑張ります!